【Japan Art Paper】ペーパーナプキン3000種以上常備5枚〜/実店舗有/デコパージュ用紙多数品揃

アートペーパー専門店「ジャパンアートペーパー」の通販サイト。ペーパーを切って、家具や小物に貼り付けコーティングする工芸「デコパージュ」に使用するペーパーの専門店です。良質なヨーロッパ製ペーパーナプキン、デコパージュ用につくられたライスペーパー&デコパージュペーパーを約3000点ご用意しております。

購入数

【ペーパーナプキン・33cm 5枚入り】【V&A・美術館・花・クロッカス・春・ファブリック・テキスタイル・fabric・textile】

1932年に製造されたこのファブリックは、アーツ・アンド・クラフツ運動やアール・デコの影響を受けたデザインが特徴で、当時のインテリアスタイルを反映しています。
幾何学的な模様や抽象的な形状が特徴的で、色彩は当時のインテリアに調和するように選ばれ、落ち着いたトーンが多く使用されています。

Roller-printed furnishing fabric
Arthur Sanderson & Sons
Uxbridge, 1932

Arthur Sanderson & Sons
1860年にロンドンで設立されたイギリスの伝統的なテキスタイルメーカー。壁紙やファブリックの製造を行ってきました。特に1930年代には、ローラー印刷技術を駆使して高品質なファブリックを生産し、インテリアデザインの分野で高い評価を受けていました。1932年に製造されたこのファブリックは、その技術とデザインの集大成として位置づけられます。

Victoria and Albert Museum, London(V&A)
V&Aとは、ロンドンにあるヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の略称。現代美術や各国の古美術、工芸、デザインなど多岐にわたる400万点の膨大なコレクションを中心にしたイギリスの国立博物館。ヴィクトリア女王と夫アルバート公が基礎を築いたことからV&Aが略称となっている。

印刷技術の優れたヨーロッパのペーパーナプキンは、テーブルの中のアートです。
季節に合わせて、イベントに合わせて、様々な場面で楽しめるペーパーナプキンは、お食事やティータイムに。お客様のおもてなしにもオススメです。
また様々絵柄のペーパーナプキンは、デコパージュなどのハンドメイドの手芸材料としてもご利用いただいております。

サイズ:約33×33cm 5枚入り イギリス製

商品情報

CATEGORY